お知らせ

令和7年度「価格転嫁・取引環境改善セミナー」の開催について

 このたび全国中小企業団体中央会では、組合関係者の皆さまを対象に中小受託取引適正化法(改正下請法)団体協約制度の活用に向けた理解促進のため、福岡県にてセミナーを開催することといたしました。
 また、組合関係者ならびに発注・取引先企業等の皆さまを対象に中小受託取引適正化法(改正下請法)と団体協約制度の有用性・理解促進のため、オンラインセミナーを開催することといたしましたので、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。


【福岡会場】
・開 催 日:令和7年11月4日(火)
・開催場所:福岡県福岡市博多区 博多駅中央街4-8 ユーコウビル
      TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター301
・講  師:①「中小受託取引適正化法(改正下請法)の概要と改正のポイント」
        ユアライト総合法律事務所 弁護士 土屋 文博 氏
      ②「団体協約制度の概要及び価格転嫁における位置づけ」
        弁護士法人 協和綜合パートナーズ法律事務所 弁護士 石山 修平 氏
・時  間: 13:45~16:40 (受付開始13:20)
・対  象: 中小企業組合役職員・関係機関等の皆様(受講料無料)

(お問い合わせ・お申し込みURL)
 全国中小企業団体中央会 政策推進部
 TEL:03-3523-4902
 https://business.form-mailer.jp/fms/569f6e70305941


【オンライン】
■中小企業組合役職員・関係機関等の皆様向け
〇日程・講師等
 ・開 催 日:令和7年11月7日(金)
 ・講 師:①「中小受託取引適正化法(改正下請法)の概要と改正のポイント」(仮)
         公正取引委員会、中小企業庁担当者
      ②「団体協約制度の概要及び価格転嫁における位置づけ」
         太樹法律事務所 弁護士 高橋 善樹 氏
      ③「団体協約を活用した事例」
         日本自動車車体整備協同組合連合会  副会長 泰楽 秀一 氏

 ・開 催 日:令和7年12月1日(月)
 ・講 師:①「中小受託取引適正化法(改正下請法)の概要と改正のポイント」(仮)
         公正取引委員会、中小企業庁担当者
      ②「団体協約制度の概要及び価格転嫁における位置づけ」
         ユアライト総合法律事務所 弁護士 土屋 文博 氏
      ③「団体協約を活用した事例」
         日本自動車車体整備協同組合連合会  副会長 泰楽 秀一 氏

〇時  間: 13:25~17:00
〇申込みURL: https://business.form-mailer.jp/fms/3d47b1e9306766


■発注・取引先企業様向け
〇日程・講師等
 ・開 催 日:令和7年11月18日(火)
 ・講 師:「団体協約制度の概要及び価格転嫁における位置づけ」
         阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士 大月 雅博 氏
〇時  間: 14:00~15:30
〇申込みURL: https://business.form-mailer.jp/fms/1771a710307048
 ※開催方法は、Zoomウェビナーを使用しますので、受講希望者は事前にアプリケーションのダウンロードをお願いいたします。(後日、申込みをされた方に参加用URLを送付します。)

(お問い合わせ)
 全国中小企業団体中央会 政策推進部
 TEL:03-3523-4902

お問合わせ

お問い合わせは、お電話もしくはフォームからお願い致します。
096-325-3255